

兄貴!
春先の頃の現場なのですが、少し珍しい現場に行ってきました。 弊社で施工したわけでもない現場なのですが、『竣工検査で引っかかって少し手直しして欲しいんだけど・・?』 個人的にその現場名を聞いて少し興味が沸き、ハイハイと安請け合い。 どこかって?・・・それは京都拘置所(;;) このそびえ立つ塀の向こうには犯罪に手を染めてしまった恐ろしい受刑者達が・・・"(-""-)" 半日程度の仕事なので、ささっと済ませ帰路につきます。 おっとその前に!せっかく来たのだからと・・・ ↑はい、記念撮影(笑) いつもの弊社マスコットボーイも満面の笑みです(笑) 決して今日出所してきた『兄貴』ではありません!! と、お笑いネタはこれくらいにして・・・ 私NEXT-Pが独立してはや13年が経ちますが、その当時より通わせて頂いている京都府『W』様での工事の模様です。 今回も東京の『R』社様よりの受注です。いつもありがとうございます。 さて、まずは手付に既存の排気フードの環境改善から。 排気の結露によりしずくが食品に落ちて不衛生なので、その結露水を受けて排水して欲しいとの事で、


大阪市内 某大型物件!
ども、NEXT-Pです。 あまりの忙しさにブログをUPしようと思いながらついつい8月になってしまいました~ ご愛読頂いている奇特な皆様(笑)申し訳ございません(#^^#) さてさて、年度も変わりすっかり春の過ごしやすい季節(はい!もう盆過ぎてますが!) 大阪南港にて某物流倉庫の低温化工事を受注させて頂きました。 お客様はまたまたロケットの空調でおなじみのN興業様♪ まずは打合せから。 今回は操業中の倉庫という事で、設計の配管ルートには駐車場があり、お客様の車がいっぱい↓ 駐車場が空く期間は土日しかなく、その間の工事ではとても納期に間に合わない!! そこで考えたのが・・・ 『足場を組ませてください!』 という事で、またまた弊社協力業者のY組さんに全長35mほどの足場を組んでもらいました♪ これでお客様に駐車場の問題でご迷惑をおかけする事もなく、なおかつ尚且つ安全に作業が出来ます♪ 早速足場の上では配管用支持金物の取付開始です。 (今回も配管用支持SUSブラケットは弊社製作です) 今回はとても協力的なお客様で、資材置き場や打合せスペースなどを貸与して