top of page

お正月の過ごし方

さて、改めて本年も宜しくお願い致します。

個人的な事になりますが、ワタクシ、この3年ほどお正月には初日の出を見に行っております。

一昨年は一人で極寒の中、自殺行為ともいえるバイクで出動し、案の定あまりの寒さに気絶しそうになりながら比叡山の麓にたどり着きました(TT)

でもその苦労をすべて消し去ってしまう程、人生初の日の出は美しく、神々しいものでした。

『これは来年も見なくては!』と気をよくして去年も臨んだのですが、さすがにバイクは止めました(ここは学習しました(笑))

そして今年!ごちゃごちゃ言うのはほどほどに、それでは写真をご覧下さい!

いかがでしょう!?

今年は7時日の出という事で、若干雲間が心配でしたが深夜から出発し席取りし待ったかいがありました。

2時に集合な!?って言ってたのに寝てしまって遅刻しやがった弊社鉄骨部長↑も満面の笑みです(笑)

(本当はもう一人♂来る予定でしたが都合がつかず、このポケットモンスター↑と二人でDVD見ながら待ってました)

遅刻してきたのにこの笑顔!さすが昨年の大ヒット商品!後光がさしてます(笑)

この後はせっかく来たのだからと延暦寺へお参り・・・

そして正月2日目はバイク友達のTさんと初詣ツーリングで大阪までGO!

いつもオシャレなTさん、さすがに寒さには勝てず軽いエスキモー状態です(笑)

で?どこ行く?と相談し、彼女もいない男二人が行くならあそこでしょ!?

って事でいざ出発!

お正月だからと心配していたんですが、大阪市内は意外と空いており、難なく駐車場を見つけ・・・

はい、縁結びの神様、お初天神です(笑)

この行列に並びアラフィフ2人で恋話をしてると余計に寒くなりました(TT)

その横ではこんな楽しそうな光景が!!

さっきの鉄骨部長が芸をしてる訳ではないですよ♪

可愛いおサルさんの猿回しをやってました。

なかなか芸達者で年始早々、いいもの見させて頂きました(^^)

こんな感じで長いお正月を楽しんで過ごし、仕事始めはまたまた大阪天満宮で安全祈願祭に出席し(電車事故で遅刻)

がんこで新年会に出席、流れでその後新地で飲み会からのミナミで三次会!

挙句の果てに終電に間に合わず!と散々な仕事始めでしたが、楽しく過ごせたのでALL OKです♪

そんなこんなでまた今年も楽しく忙しく騒がしく??していくTEAM NEXTを宜しくお願い致します!

次は年末からの某Y工場のお仕事風景をお伝えします(^^)

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page